なんのことやら…ってタイトルですが、
スカウトがつけた1泊集会の名前です
10月18・19日とジュニアスカウトのための事業、「ジュニアモデル事業」を行いました。
伊豆の国市(旧大仁町)の104団と合同で行いました。
お隣の神奈川県足柄ふれあいの森での1泊集会です。
この日のために、夏から合同集会をして
スカウトが計画を立ててきました。
現地への行き方も、パトロール(グループ)ごと。
在来線を乗り継いで行くパトロールもあれば、
新幹線でスイーっといくパトロールもあって。
スカウトの発想にはびっくりしました。
到着してからのメインイベントは「森の人生ゲーム」

広い施設内の至るところにカードが下げてあって、
指示に従いながらゴールを目指します。
山を登ったり下りたり…。
リーダーはぐったりでした
夕方~夜にかけてはエコについて考えました。
自分がやっていること、家族がやっていること、これからできそうなこと
みんなで意見を出し合いました。
この1泊集会がきっかけになるように、自分だけのエコバッグを作りました。
