4月24・25日、富士山こどもの国にて団キャンプを行いました。
キャンプと言えば夏ですが
今年は静岡県支部・日本連盟の行事が目白押しのため、4月に行いました。
1日目の24日はあいにくのお天気

あられも降って、悪天候の中での設営でした。
それでもジュニア・シニアスカウトはがんばって、竹クラフトで食卓を作成。
竹クラフトは最近ではなかなかやる機会がないのですが、
これがあるとガールスカウトのキャンプだなーって感じます。
夕食は…
●塩昆布の混ぜご飯
●キャベツの重ね煮
●フルーツヨーグルト
ブラウニーはお米研ぎとフルーツヨーグルト、ジュニア・シニアは混ぜご飯を作りました。
ガールスカウトの活動の中でブラウニーは初めて包丁を使いましたが、
とっても上手にキュウリを切っていました
夕食を食べる頃には外は真っ暗、極寒状態。
キャベツの重ね煮の温かさが体に染みました
2日目は前日とは打って変わっていい天気

少し風は冷たかったですが、気持ちのいい天気でした
富士山とクッキングテントとのコラボレーションがステキでした
今年はスカウト8名と少ないですが、
少ない人数だからこそできることを大切にして活動していきたいです。
そして、その活動を見て、ひとりでも多くの仲間が
わたしたちと一緒にガールスカウト活動を楽しんでくれるようになったらうれしいです