まずは
「忍法 透視の術」。
どちらの手におはじきが入っているかを透視。
どっちかなー。こっちかなー。
なかなか当てられません。
「忍法 的当ての術」。
手裏剣を的目がけて投げます。
いくつ倒せるかな。
「忍法 木の葉隠れ」。
風車が地面に落ちるまでに次の抜け穴に入らなくてはいけません。
急いで急いで!
ふくろうおねえさん
お疲れ様でした♪
担当が駿府公園でしたので
青葉シンボルロードの様子が
わかりませんでしたが・・・
このブログで全部わかりました♪
忍者屋敷にいきたかったです~
忍者の衣装がいいですね^^。
NAOさん
忍者屋敷楽しかったです!
でも、リーダーは見学でした…。
青葉シンボルロードも楽しいコーナーばっかりで
スカウトはどこに行こうか迷ってました。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる